ソニーおよびコジマプロダクションは、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』がオリジナル作品の特徴であった非同期型マルチプレイ機能を引き継ぎ、革新的な「ソーシャル ストランド システム」のコンセプトをさらに発展させることを正式に発表しました。特筆すべきは、これらのオンライン機能は引き続き無料で利用可能であり、PlayStation Plusへの加入は不要である点です。
PlayStation Storeの情報によると、『DEATH STRANDING 2』では、プレイヤーが探索する中で、他のプレイヤーが建設した道路や橋などのインフラに遭遇できることが確認されています。これらのコミュニティで構築された要素は、ゲーム内の広大な世界で新たな地域と接続されると利用可能となり、プレイヤー間の協力的なインタラクションを促進します。
シリーズ生みの親の小島秀夫は、2025年3月10日に開催されるSXSWで登壇し、ゲームプレイメカニクス、革新的な機能、そしてストーリーの展開に関するより深い洞察を提供する予定です。最近公開された制作現場のアップデートでは、ゲームのトレーラーが最終編集段階にあり、その音楽が物語において極めて重要な役割を果たすことが明らかになっています。
『DEATH STRANDING 2: ON THE BE Beach』は、2025年末にPlayStation 5で独占発売されます。この続編は、シリーズ特有の「繋がる」ゲームプレイを進化させつつ、ベテランから新規プレイヤーまで全てのユーザーに新たな体験を提供することを目指しています。発売時期が近づくにつれ、さらなる発表にご注目ください。