
2025年3月のポケモンGO コミュニティ・デイは、炎のワニポケモン「ホゲータ」をフィーチャーして開催されます。イベントの詳細、今後のコミュニティ・デイのスケジュール、そして「愛しのバディ」期間限定リサーチの報酬についてご紹介します。
2025年3月 ポケモンGO コミュニティ・デイ イベント詳細
3月の主要コミュニティ・デイの主役はホゲータ

ポケモンGOは、2025年2月11日の発表で、3月のコミュニティ・デイの目玉ポケモンをホゲータと発表しました。
この炎ワニポケモンは、2025年3月8日の現地時間14:00から17:00にかけて、マップ上で大量に出現し、色違いの出現率がアップします。
ホゲータをゲージュ(クワッスを経て)に進化させると、チャージ攻撃「ブラストバーン」を覚えます。この技は、イベント終了後1週間以内にのみ進化させると習得可能です。また、ゲージュは期間制限なく「ほのおのうた」を永久的に習得します。

特別な背景付き期間限定リサーチをクリアすると、トレーナーはシーズン限定の背景を持つホゲータと遭遇でき、色違いの出現率もアップします。これらの期間限定タスクは、2025年3月15日の現地時間22:00までに完了してください。
2.00ドルを支払うと、トレーナーは限定のスペシャルリサーチにアクセスでき、シーズン限定の背景を持つホゲータとの遭遇を3回含むほか、バトルパスや「ふしぎなアメ」などの通常報酬も獲得できます。グレートフレンド以上の友達にこのチケットをプレゼントすることも可能です。
5月までのコミュニティ・デイスケジュールが発表

ホゲータの初登場に加えて、2025年2月10日の発表では、3月から5月にかけて実施される週末のコミュニティ・デイが5回予定されていることが明らかになりました:
⚫︎ 2025年3月8日(土曜日)
⚫︎ 2025年3月22日(土曜日 - クラシック)
⚫︎ 2025年4月27日(日曜日)
⚫︎ 2025年5月11日(日曜日)
⚫︎ 2025年5月24日(土曜日 - クラシック)
クラシックイベントでは、過去にフィーチャーされたポケモン(例:2019年8月のラルトス - 2025年1月に再登場)が再び登場します。残りの日程では新たなポケモンが主役となりますが、詳細はまだ明らかにされていません。
「愛しのバディ」イベントが2025年2月11日にデビュー
キャンデラ vs アロー:報酬ルート選択ガイド

タマントゲルのデビューと同時に、「愛しのバディ」期間限定リサーチでは、チームバリューのキャンデラまたはGOロケット団のアローが登場する、異なるルートがトレーナーに提示されます。
最初に共通するタスクをクリアすると、ハイパーボールに加えて、テッポウオとマンタインとの遭遇が報酬として得られます。その後、ルートを選択することで、それぞれ固有の報酬が決定します:

キャンデラのルートでは、ポフィン、スターダスト、ハイパーボールに加えて、以下のポケモンとの遭遇が報酬となります:
⚫︎ ラブカス
⚫︎ シェルダー
⚫︎ ギャロップ
アローのルートでもアイテム報酬は同様(ただし「ポケモントレーサー」が追加)ですが、遭遇するポケモンが異なります:
⚫︎ カラカラ
⚫︎ ヤドン
⚫︎ ハッサム
お気に入りのキャラクターまたは限定ポケモンに基づいて選択してください。詳細については、当サイトの「愛しのバディ」関連記事もご覧ください!