守護者よ、準備せよ──バンギーはSFシューター『Destiny 2』の未来像を明らかにした。「予言の年」と題し、有料・無料プレイヤー両方に向けた2つの拡張コンテンツと、季節イベントおよびコアゲームアップデートが予定されている。
「予言の年」では4つの大型アップデートが実施され、そのうち2つが有料拡張パック、2つが全プレイヤー向けの無料大型アップデートとなる。
第一弾『九の儀式』は既に配信開始済みで、新規・従来プレイヤー両方向けに再構築されたダンジョン体験を提供する。『預言』『監視者の尖塔』『深淵の亡霊』などお馴染みのダンジョンが新たな挑戦要素を伴って帰還。プレイヤーはオリンとの再会を果たし、刷新されたダンジョン武器を獲得できる。
7月15日には新拡張『Destiny 2:運命の淵』がリリースされ、マルチイヤーサガが幕を開ける。この有料コンテンツでは謎に包まれた「九」が再登場し、新たな仲間ロディとウォーロック・ヴァンガードのイコラが活躍する。
新フィールド「ケプラー」はダンジョン設計思想を受け継ぎ、パズル解決・探索・プレイヤー主導型の発見を重視。新たな敵、武器、装備、地域限定アビリティが追加される。
同日にはコアゲームアップデートも実施。アーマー/ギアシステムが刷新されてビルドクラフトが深化し、新アクティビティ選択インターフェース「ポータル」が追加される。
バンギーによると「ポータルではファイアチーム作戦、頂点作戦、クルーシブル作戦、新登場のソロ作戦から選択可能。チーム向けアクションや協力プレイに対応するほか、単独プレイ向けに短時間完結型セッションも用意」とのこと。
「50種類の新モディファイアでゲームプレイの幅が拡大し、キュレーションされたローテーションで報酬の新鮮さを維持します」
拡張パックには予約特典として即時解放可能なエキゾチックゴースト&レジェンダリエンブレムが付属。詳細は以下の通り:
Destiny 2 予約特典内容
---------------------------
『運命の淵』単体予約特典:
- 『運命の淵』キャンペーン
- 新レイド
- アクティブリワードパス×1
- 予約限定エキゾチックゴースト(即時解放)
- 予約限定レジェンダリエンブレム(即時解放)
「予言の年」エディション予約特典:
- 『運命の淵』&『反逆者』キャンペーン
- 新レイド&ダンジョン
- アクティブリワードパス×1
- リワードパス×3
- 『運命の淵』予約限定エキゾチックゴースト(即時解放)
- 『運命の淵』予約限定レジェンダリエンブレム(即時解放)
- 『反逆者』予約限定エキゾチックシップ(2025年9月9日解放)
- 『反逆者』予約限定レジェンダリエンブレム(2025年9月9日解放)
「予言の年」アルティメットエディション予約特典:
- 『運命の淵』&『反逆者』キャンペーン
- 新レイド&ダンジョン
- アクティブリワードパス×1
- リワードパス×3
- 即時解放エキゾチックスナイパーライフル「新たなる辺境」
- 「新たなる辺境」専用オーナメント&カタリスト(『運命の淵』発売時解放)
- 『運命の淵』予約限定特典(同上)
- 『反逆者』予約限定特典(同上)
- 「予言の年」エキゾチックエモート(即時解放)
- 「予言の年」エキゾチックスパロウ(2025年7月15日解放)
- 「闇の伝説」バンドル(全3クラス用アーマーオーナメントセット、即時解放)
- 「秘密の貯蔵庫」(エキゾチックコスメティック×1、エキゾチックサイファー×1、昇華合金×2、昇華シャード×3:季節アップデート毎に配布)
コレクターズエディションの物理版は既に完売している。
9月9日には『灰と鉄』アップデート、12月2日に第二拡張『反逆者』、2025年3月3日に『影と秩序』アップデートが順次リリース予定。
『Destiny 2:反逆者』は「スター・ウォーズ伝説宇宙」からインスピレーションを得ており、『Destiny』独自の物語とゲームプレイに象徴的SFテイストを融合させる。
この発表はバンギーにとって苦境からの光明だ。2024年7月に従業員220名(全従業員の17%)をレイオフしたほか、前回から1年も経たないうちに100名の整理を実施していた。
バンギーは2023年5月に復活を発表した古典IP『Marathon』の開発も並行して進めており、IGNハンズオンレビューでは「アルファ版体験から判断するに、新鮮さを求めるPvPファンを満足させるだろう。9月のPC/コンソール版リリースが待ち遠しい」と評されている。